1. ホーム > 
  2. 不動産応援ブログ

スタッフブログ manager diary

2024-04-08


折りたたみ誘導看板

折りたたみ誘導看板

 

このブログは、プラスチック段ボール製折りたたみ誘導看板をご紹介しています。

 

軽く、折りたためるため持ち運びもしやすい!

置くだけですので設置もラクな看板です。

 

看板のサイズや材料、価格、設置方法をご案内していますので、誘導看板をご検討の方はぜひ最後までご覧ください。

折りたたみ誘導看板のサイズ、材料、価格

 
プラダンで作った誘導看板

 

サイズ

W455mm×H375mm(底部分マチ140mm)

 

材料

プラスチック段ボール5㎜厚

 

建築工事看板にも使われている、断面が段ボールのように穴が開いた素材で、軽さと強さを兼ね備えています。
 
プラスチック段ボール
 
価格

1~4枚 3,400円/枚
5~9枚 2,900円/枚
10枚 2,700円/枚

設置方法

 
まずは、動画をご覧ください。

↓↓↓


 
 
1.底部分マチの切込み部分を開く
 
プラダン誘導看板を折りたたむための切り込み
 
2.重石を置く
 
ブロックの場合
ブロックを重石にする

 

ホームセンターなどで購入可能なブロックを重石として使用します。
一般的サイズのW390mm×H190mm×D100mmでしたら、重さは約10㎏です。
 
水の入ったペットボトルの場合
ペットボトルを重りにした誘導看板

 

2Lのペットボトルを2本置きました。

重さは、計4㎏です。
 
ペットボトルならいつでもどこでも簡単に手に入りますよね。

使用後は水を抜いて捨てればいいだけ。
 
ただ、10㎏のブロックに比べるとやはり安定感は劣ります。

実際、先週末の台風の風で倒れていました。

ですが、強風時を避けていただければペットボトルでも問題ありません。
 
折りたたみ誘導看板設置

収納方法

 
一推しポイントがこちら↓

折りたためる誘導看板

 

「折りたたみ誘導看板」という名前の通り、持ち運ぶ時、使わない時はこのように折りたためます。

ちょっとした隙間にもしまえます。

誘導看板カラーコーンタイプとの比較

 
同じような用途の、カラーコーンタイプの誘導看板と比較してみます。
 
カラーコーンタイプ

 

カラーコーンタイプ誘導看板の価格(1枚辺りの単価)

※カラーコーン、コーンベースも含む
 
1~4枚 3,900円/枚

5~9枚 3,400円/枚

10枚 3,200円/枚
 
ご覧の通り、カラーコーンやコーンベースをセットで購入すると考えると折りたたみ誘導看板の方がお求めやすくなります。

注文方法

 
こちらの商品はあいにく、カートには対応しておりません。

お手数ですが、誘導看板の注文フォームの、タイプは? の項目で穴あきタイプ【標準】をご選択の上、その他ご要望に「折りたたみ誘導看板希望」と書いてお進みください。
 
折りたたみ誘導看板希望

 

届き次第、正式な見積書とレイアウトをメールで送ります。
 
まずは、プラスチック段ボールを手にとって確認したいという方は

材料サンプルを無料請求してください↓

https://www.fudousan-ouen.com/other/material_sample.html

 

みなさまからのご注文、お問い合わせお待ちしております。

 

 

【関連記事】

2024-04-03


長持ちのぼりのご紹介

 

のぼり旗ってすぐに破れてしまう。消耗品だから仕方がないけど、もう少し長く使えたらなぁ…そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

 

本記事では、約1年間綺麗な状態のまま使用できる『長持ちのぼり』をご紹介します。
価格やご注文方法もご案内していますので、ぜひご検討ください。
 
のぼり

長持ちのぼりはココが違う!

 
使用環境や使用頻度によって大きく変わりますので、はっきりと申し上げることができませんが、一般的なテトロンポンジ生地ののぼり(のぼり旗、スタイリッシュのぼりスウィングバナーPバナー等)の耐久性は、出しっ放しの状態で概ね3ヶ月くらいです。
 
お客様の実感としても、それくらいで(周囲がほつれてきたり破けたりしてきている)はないでしょうか?
 
破れ
 
長持ちのぼりは違います!
 
生地はポンジと違い、丈夫なツイル!
生地だけではありません。変色・退色にも強く、約1年間ご使用いただけます。
長持ちするから、長い目で見ればコストを削減でき、その都度注文する手間も省けます!
 
長持ちのぼり
 
以下、長持ちのぼりの3つのメリットについて詳しくご説明します。
 

メリット1 長持ちする

 
長持ちのぼりの生地として採用しているツイルは、屋外でよく見かける国旗や社旗等によく使われている生地です。
 
それゆえ、丈夫さは実証済みです。
 
社旗
 
ポンジは約0.11mm厚ですが、ツイルは0.25mm厚と糸の太さが2倍と厚みがあります。
薄いといった感じは全くなく、透けてもいません。
 
一方で、生地が丈夫でしっかりしているにもかかわらず、旗に最も使われていることから分かるように、軽くて風にもよくなびきます。
 

メリット2 発色が良い

 
長持ちのぼりは、まず転写紙に柄を印刷し、それをツイル生地と重ね合わせて200℃の高熱で柄を転写させる、昇華転写捺染という方法で作ります。
 
印刷方法についてはこちらの動画をご覧ください↓

 
ポンジののぼりは「印刷」ですが、長持ちのぼりはいわゆる「染め」になります。
なので、仕上がったときの発色が違いますし、約1年は色落ちせず、きれいな状態で使えます。
 
ポンジとツイルののぼり旗

 

左はツイル、右がポンジ。
 
ツイルの方が赤色が濃いのがお分かりいただけるかと思います。それだけ発色が良い証拠です。
 
時折「長持ちのぼり」を謳っている同業他社サイトを見かけますが、裏面は白の場合が多いです。弊社の長持ちのぼりは両面から染めていますので、裏面も同じ発色をしています。
ご注意ください。
 
裏抜け
 
左がポンジ、右がツイルです。
 

メリット3 長い目で見ると安い

 
気になるのが費用ですよね。
生地が厚いということと、印刷方法が違って「染め」ということで、確かに1枚単価は上がります。
 
1枚作る場合、ポンジののぼりは5,100円、長持ちのぼりは9,800円ですので、これだけ見ると高い印象を受けますが、こちらをご覧ください。
 
ポンジののぼりを3ヵ月ごとに作り替えた場合と長持ちのぼりを1年間使用した場合のコストの比較です。
 
比較表

 

ご覧いただくと分かるように、1年で見れば長持ちのぼりの方が安いです。
 
加えて、注文をする手間、のぼりを取り換える手間も省けます!!
のぼりの取り替えって結構手間がかかって、正直面倒に思うことはないですか?
コストが安くなるのももちろん大きなメリットですが、これは隠れた、長持ちのぼりの大いなるメリットです。

注文方法

 
いかがでしょうか。

長持ちするのはもちろん、発色も良くコスト削減もできる、良いことだらけの「長持ちのぼり」。

のぼりは消耗品だからとあきらめず、まずは長持ちのぼりを試してみませんか。
 
ご希望の方はこちらのご注文フォームをお使いください。
 
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/durable/spec

※姉妹サイトのオーダーのぼりドットコムにリンクします。
 
長持ちのぼり旗 ご注文・お見積りフォーム
 
皆様からのご注文をお待ちしています。
ご不明点やご質問がありましたらこちらからお問い合わせください。
 
https://www.fudousan-ouen.com/info/
 

【関連記事】

 
よくいただく質問 
テトロンポンジより、もっと長持ちする生地はないですか?
https://www.fudousan-ouen.com/faq/detail.html?id=40
 

2024-03-25


【現場シートの生地】ソフトターポリンのご紹介

 

不動産応援ドットコムの日高です。
 
当サイトの商品に「現場シート」があります。
建築中の足場に付ける宣伝用の垂れ幕で、「足場幕」とか「イメージシート」とか「看板シート」とか呼ばれたりします。
 
現場シート
https://www.fudousan-ouen.com/product/field_sheet.html
 
ご覧の通り、生地はターポリンかメッシュターポリンのいずれかを推奨していますが、この度、ソフトターポリンという新しい生地をラインアップします。
 
そこで今回のブログではソフトターポリンで作る現場シートの価格やスペックをご紹介します。ターポリンとの比較についてもご案内しています。
 
現場シート、養生シート(当サイトでは横型の現場シートを便宜上こう呼んでいます)ご検討中の方はぜひ最後までご覧ください。

ソフトターポリンとは?

 
ソフトターポリンは、ターポリン同様、屋外使用に適した耐久性、耐水性に優れたビニール生地で、一番の特徴は、従来のターポリンに比べてとにかく軽いため、特に工事現場の足場に設置する大型の広告シートにお勧めです。
 
ソフトターポリン生地
 
ソフトという名に相応しく柔らかくて軽い生地であり、ターポリンの「重い」「嵩張る」「取り扱いしにくい」というデメリットを解消します。
以下、従来のターポリンとの違いを列挙します。
 

違い1 軽くて強い

 
ターポリンが400g/㎡なのに対し、ソフトターポリンは310g/㎡と約30%軽いです。
 
ターポリン製現場シートのお悩みで最もよく耳にするのは、「重くて、持ち運びにくい」ということ。
 
30%ってそんなに変わる?と思われるかもしれませんが、
設置の際に足場へ持って上がると、その軽さに驚かれると思います。
 
足場に現場シートを設置

 

もちろん、薄くて軽いからといって破れやすいものであってはいけません。
 
ターポリンは、ポリエステルの生地を塩化ビニールの被膜でコーティングしたもの。
このポリエステル生地の縦糸と横糸の数が、ターポリンとソフトターポリンで同じなので、強度は同程度です。
ですから薄くて軽いからといって弱いわけでは全くありませんので、どうぞご安心ください。
公共機関(日本工業規格 JIS)で定められたシートの性能基準もクリアしています。
 
仕上げは、周囲にロープを縫い込んでいますので、補強もバッチリです。
 
ロープ縫い込み、ハトメ使用
 

違い2 かさばらない

 
ターポリンの厚さは0.31mm、ソフトターポリンは0.28mmです。
現場シートを折りたたんで、トラックに積もうとなると結構かさばります。
 
その点、ソフトターポリンは薄手ですので、コンパクト。
軽自動車にも積めるほどで、保管時も省スペースで邪魔になりません。
 

違い3 安い

 

ターポリンに比べ、安いことも魅力です。
 
例えば、最もよく出るW1,800 × H3,600㎜でしたら

ターポリンに比べ、ソフトターポリンは1万円も安いんです。
 
気になる価格は次でご紹介しています↓

ソフトターポリンの現場シートサイズと価格

 
サイズ:W1,800 × H3,600㎜
価格:19,800円/枚
 
こちらは通常便(6営業日後出荷)の価格です。
特急便(3日後出荷)(+20%)にも対応いたします。
 
その他のサイズ、複数枚ご希望の方は別途お見積りになります。
お問い合わせください。

ソフトターポリンの注文方法

 
いかがでしょうか。
安くて、軽くて、強い!ソフトターポリン。
だから、持ち運びも便利で収納も省スペース!と魅力満載です。
 
こちらの商品、あいにくカートには対応しておりません。
 
お手数ですが、ご注文の際は、現場シートの注文フォームの、生地は?の項目でターポリンをご選択の上、その他ご要望欄に「ソフトターポリン希望」と書いてお進みください。
 
ソフトターポリン希望
 
届き次第、正式なお見積書とレイアウトをメールで送ります。
 
まずは、お見積りをという方はお手数をおかけしますが、こちらからお問い合わせください。↓
https://www.fudousan-ouen.com/info/
 
みなさまからのご注文、お問い合わせお待ちしております。
 

【関連記事】

 

2024-03-13


ブロック塀専用看板フック ラインナップのご紹介

 

皆さん、こんにちは。
不動産応援ドットコムの日高です。

 

今回は『ブロック塀専用看板フック』をご紹介します。

実はこちら…

年間200本を売り上げる、大人気!看板取り付け用品なんです。

 

このブログでは、ブロック塀専用看板フックのメリットやサイズラインナップ、ご注文方法等をご案内しています。

 

ブロック塀への看板設置にお悩みの方は、是非最後までお読みください。
 

ブロック塀専用看板フックとは?

 

その名の通り、ブロック塀にかけるだけで入居者募集看板・売物件看板駐車場看板を簡単に設置することが出来る看板取り付け用品です。

 

ブロック塀専用 看板フック 使用

 

ブロック塀専用看板フックの特長

 
ブロック塀専用看板フックの利点を3つご紹介します。
 

工具不要。だから誰でも簡単に取り付けられる!

 

看板フックをブロック塀に引っ掛けた後、蝶ネジを締めるだけですので、誰でも簡単に看板を設置していただけます。電動ドライバーなど、工具は一切必要ございません。

 

看板フック設置方法

 

ブロック塀専用看板フック 蝶ネジ

 

ブロック塀に穴が開かない!

 

看板をビス留めしようとすると、当然ブロック塀に穴を開けることになります。

 

ブロック塀専用看板フックを使用すれば、塀に穴を開けることなく設置できます。

 

看板を外した時に痕が残らない!

 

看板取付用コンクリートボンドでの設置は非常に手軽ですが、看板を剥がす際、どうしても痕が残ります。ブロック塀専用看板フックは、そのような心配がありません。
 

2019年に当ブログで紹介して以降、
「他社では見たことがない」、「設置器具が画期的でした」
「耐久性も問題なし」とご好評いただいております。
 

サイズラインナップ

 
ブロック塀専用看板フックは看板サイズに合わせて3種ご用意しております。

 

ブロック塀専用看板フックW910×H600mm用

 
ブロック塀専用看板フックW910×H600mm用

 

看板サイズW910×600mmにぴったりのサイズです。
 
W1,200×H910mmにもお使いいただけます。

 

ブロック塀専用看板フックW910×H600mm用
 
2本1セット:11,500円(税抜き)
 

ブロック塀専用看板フックW600×H450mm用

 
ブロック塀専用看板フックW600×H450mm用
 
2本1セット:11,000円(税抜き)
 

ブロック塀専用看板フックW450×H300mm用

 
ブロック塀専用看板フックW450×H300mm用
 
2本1セット:10,500円(税抜き)

 
 
看板にあったサイズをお選びいただくことで、看板の下からステンレス部分が見えることなく、キレイです。

 

キレイに看板設置
 

ご注文方法

 

あいにくブロック塀専用看板フックはカート対応しておりませんので、ご希望の方は下記URLのお問い合わせフォームより、「ブロック塀専用看板フックW910×600mm 1セット」とお送りください。

https://www.fudousan-ouen.com/info/

 

看板と同時注文の場合は、注文・お見積りフォームのその他ご要望に
「ブロック塀専用看板フックW910×600mm 1セット」とご記入くださいませ。
 
ブロック塀専用看板フックW910×600mm 1セット
 
すぐにお見積りをお送りします。

 

みなさまからのご注文、お問い合わせお待ちしております。
 
 

【関連記事】

 

2024-03-12


物件案内用アルミレール A4カードケース用

 

皆さん、こんにちは。

不動産応援ドットコムの日高です。

 

不動産会社の店頭で、
物件案内看板や窓ガラスに物件情報が並んでいると
これぞ不動産会社!という感じがします。

 

株式会社あすかハウジング様事例

 

カードケースは文具店などで揃い手軽で良いですよね。

 

でも、物件情報を差し替えようとカードケースを剥がす時、
窓に両面テープ跡が残ってしまうことがありませんか?

 

テープ跡は、カッターなどで削りとることも出来ますが、
窓ガラスを傷つけてしまいそうです。

何より、物件情報を差し替えるたびに貼り替えるのは面倒…

 

 

そこで!

 

窓ガラスに貼り付けて物件情報が掲示できる、
アルミレールをご紹介します!

 

物件案内用アルミレール

 

物件案内用レール 2段にした様子

 

貼り付け前

 

設置は簡単!
アルミレールを窓ガラスの内側から貼るだけ。

 

アルミレールの裏に、両面テープを貼って送りますので、

届いたらすぐに貼り付けることが出来ます!

 

両面テープは透明ですので、外側から見ても目立ちません。

はがす際も糊残りせず、綺麗です。

 

透明の両面テープ

 

このレールを、お持ちのカードケースの幅に合わせて貼り付ければ、
物件概要を入れたカードケースの抜き差しが簡単に行えます♪

 

カードケースは、店舗内から入れることが出来ます。

 

カードケースを差し込む様子

 

アルミ製なので高級感があり、見た目もスマートです。

 

アルミレールアップ

 

サイズについて

 

下に、一般的なA4カードケース(W312×H220mm)を使用した

場合のサイズ早見表をご用意しましたので、ご参考にしてください。

(クリックすると拡大します)

 

物件案内用レール サイズ感

 

アルミレールは、C型とH型を組み合わせて段を作ります。

 

アルミレール組み合わせ

 

一番上と一番下はC型
間に入るレールはH型です。

 

C型

 

H型

 

例:
1列×1段希望の場合は、C型2本必要です。
3列×3段希望の場合は、C型2本+H型2本必要です。

 

金額について

 

価格表はこちらです↓(クリックすると拡大します)

物件案内用レール 価格表

 

C型もH型も1mあたり 1,200円(両面テープ込)です。

2mまで、ご希望の長さでご用意出来ます。
なお、カードケースは別売です。
A4カードケースは1枚200円です。

 

こちらは新商品のため、カート対応しておりませんので、
ご希望の方は下記URLのお問い合わせフォームより、
「物件案内用レール C型〇m×〇本、H型〇m×〇本希望」と

お送りください。


https://www.fudousan-ouen.com/info/

すぐにお見積りさせていただきます。

 

みなさまからのご注文、お問い合わせお待ちしております。

 

 

【関連記事】

2024-02-14


メッシュターポリンの分譲看板で、強風対策しませんか!

 

こんにちは。

不動産応援.comの日高です。

分譲看板

今回は分譲看板についてご紹介します。

 

分譲看板はこのような看板です↓↓

クロスハーツ株式会社様事例

 

分譲地サインや野立て看板とも呼ばれています。

分譲看板の材料

 

ご注文時は、アルミ合板かアルミ合板木枠付きのいずれかをお選びいただけます。

https://www.fudousan-ouen.com/product/sale_lot.html#material

 

上の写真のように分譲看板取付セットを使って現場に立てる場合は、

アルミ合板木枠付きをお勧めしております。

 

木枠付きの看板を分譲看板取付セットで設置した場合、

とても丈夫なのですが、問題点もいくつかございます。

 

それは、

 

・大きくなると運搬が大変。大きいトラックが必要。

・看板が傷つかないように扱う事が必要。

・台風などの強風だと倒れないか心配。

 

などです。

 

中でも、強風で看板が倒れてしまい、

近くを歩いている方に当たりケガをさせてしまったら

大問題ですよね。

 

 

それを解決するためには…

 

 

看板の材質を変えることが有効です!

メッシュターポリンに変更

 

通常は、先にも書いた通り、アルミ合板を使用しています。

 

これを「メッシュターポリン」という素材に

変更してはいかがでしょうか?

 

メッシュターポリンとは…

現場シート垂れ幕などで使用されている材料です。

 

メッシュターポリン拡大イメージ

 

 

写真でもご覧いただけますように、

小さな穴が開いており、風の抵抗を和らげてくれます。

 

開口率は50%を誇ります。

風抜けが良いので、かなり抵抗が減ります。

 

 

それを木枠に取り付けるとこのようになります↓↓

 

メッシュ分譲看板見本

 

メッシュ分譲看板見本アップ

ワッシャーで固定

 

現場シートや垂れ幕のようにハトメ加工を施し、
その上から、ビス留めしています。

 

実際に現場で取り付けたお写真がこちらです↓↓

 

メッシュ分譲看板設置

 

 

メッシュ分譲看板設置アップ

 

 

木枠への取り付け時のポイントは
ワッシャーです。

 

ワッシャー拡大写真

 

 

これをビスを打ち込む際に取り付け、固定しています↓↓

 

ワッシャー拡大写真取付

 

 

メッシュターポリンのデメリットを言えば、

小さな穴が開いているので
アルミ合板に比べ、視認性が下がります。

 

ただ、分譲看板をグッと近づいてみる方は少なく、

遠くから見ることが多いので、そんなに気にならないかと思います。

 

また、取り付け方にもよりますが
メッシュターポリンのシワが少し目立つかもしれません。

 

しかし、メッシュターポリンで作製する事で
アルミ合板で作製するよりも風の影響を軽減出来ますので、

受ける恩恵の方が多いのではないでしょうか。

 

看板サイズが大きくなるほどその効果があります。

 

価格表

 

気になる金額はこちらです

↓↓

※1台の税抜き価格です。

 

足(分譲看板取り付けセット)は別売りです。

ご注文方法

 

こちらの商品はあいにく、カートには対応しておりません。

ご注文の際、その他要望欄に
「メッシュターポリン木枠付きに変更」とご記入ください。

その他要望欄

 

ご注文確認後、正しい金額の御見積書とレイアウトをお送りいたします。

まずは、お見積りをという方は

お手数をおかけしますが、こちらからお問い合わせください。↓
https://www.fudousan-ouen.com/info/

みなさまからのご注文、お問い合わせお待ちしております。

【関連記事】

 

2024-01-26


工事現場にある看板 建築工事看板とは?

不動産応援ドットコムの日高です。

 

建築工事看板は、新築工事などの現場に取り付ける、建築基準法による確認済の工事であることを示す表示板(確認済表示板)のことです。
確認看板とか法定事項看板、3点看板など、いろいろ呼び方があります。

 

建築工事看板

 

この建築工事看板は法律によって設置が義務づけられており、怠ると罰則を受ける可能性があります。

 

本ブログでは、新築工事における「建築工事看板」の設置目的やどんな建物や工事でも設置しなければいけないのか、設置の時期は?罰則は?表示しなければいけない内容は?など、建築工事看板について徹底解説します。

設置の目的

建築工事看板を設置する目的は、行われている工事が建築基準法による確認を受けた適法なものであることを対外的に証明するためです。

 

また、その工事業者が『建設業の許可』をきちんと取得しており、「この工事は、国からきちんと認められた、高い施工技術と経験を持った建設業者が行っている」ということをアピールすることで、工事現場の近隣住民や通行人に安心感を与えることができます。

建築工事看板の目的

 

建設業法としては建設業を営む者の資質の向上、建設工事の請負契約適正化等を図ることによって、適正な施工の確保、発注者の保護、建設業の健全な発展の促進等を目的に定められています。

設置が必要な工事、建物の大きさ等について

本来なら建設に携わる業者であれば全て、建設業の許可を取得しておいてほしいところですが、軽微な工事のみを請け負う業者は建設業許可をとっていなくても良いとされています。

軽微な工事とは具体的には、

①建築一式工事の場合、請負代金が1,500万円未満
②木造住宅工事の場合、延べ面積が150㎡未満
③上記工事以外で請負代金が500万円未満

 

上記にあてはまらない工事を行う場合は建設業の許可をとる必要があります。

設置時期

建築工事看板は、現場着手日以前~すべての工事完了まで掲示する必要があります。

着工時には設置されている必要があるため、許可を取得されたら、出来るだけ早く看板をご用意ください。

着工時とは、くい打ち工事や地盤改良工事、山留め工事、根切り工事に係る工事が開始された時点を言います。

くい打ち工事

罰則はあるのか

建築工事看板の設置は、建築基準法に定められている義務です。
違反した場合、建築基準法第103条第3号により「50万円以下の罰金に処する」という罰則が設けられています。

必ず、着工前に看板を用意しましょう。

表示項目

3点看板の3点とは、「建築基準法による確認済」「建設業の許可票」及び「労災保険関係成立票」の3点のこと。順番に説明します。

 

建築基準法による確認済は、確認年月日番号、確認済証交付者、建築主又は築造主氏名、設計者氏名、工事監理者氏名、工事施工者氏名、工事現場管理者氏名、建築確認に係るその他の事項を記載する必要があります。

建築基準法による確認済

建設業の許可票は、商号または名称、代表者の氏名、主任技術者の氏名、専任の有無、資格名、資格者証交付番号、一般建設業または特定建設業の別、許可を受けた建設業、許可番号、許可年月日を記載します。

建設業の許可票

以前は、工事現場で施工するすべての建設業者が掲示する義務がありました。
しかし、令和2年10月1日から建設業法改正により、発注者から直接請け負った元請のみが現場への標識設置義務を負うことになりました。

 

上記2つの票は、国や自治体から認められた工事であることを示すためにも、通行人からも良く見える場所に掲示しましょう。

労災保険関係成立票は、保険関係成立年月日、労働保険番号、事業の期間、事業主の住所氏名、注文者の氏名、事業主代理人の氏名を記載しなければなりません。

労災保険関係成立票

こちらは、工事関係者の見やすい場所に掲示する義務があります。

公衆の見やすい場所という規定はありませんが、せっかく建築基準法による確認済や、建設業の許可票を掲示するのであれば、3つの票をまとめて1ヶ所で掲示している方が、近隣の方に対してもスタッフに対しても好印象を与えられます。

3つの票をまとめて掲示

 

上記三つの票のサイズは、横35 ㎝以上、縦25 ㎝以上と定められております。

表示板のサイズ

 

表示項目については、こちらのQ&Aでも説明しています。

 

3つの票のうち、「建築基準法による確認済」だけでもいいのですか?
https://www.fudousan-ouen.com/faq/detail.html?id=288

材料

これらの票をExcelで作成しラミネート加工したものを掲示している現場を見かけることがあります。

 

ただ、工事現場は風雨にさらされる屋外に掲示することのが一般的なため、剝がれたり汚れたりしやすいため、しっかりとした素材で作るのがお勧めです。
よく利用される材質は、プラスチックやアクリルです。
コスト面だけでなく、耐久性も考慮して材質を選びましょう。

 

当サイトでは、アルミ複合板(3mm厚)やプラスチック段ボール(5mm厚)をお勧めしております。

 

アルミ合板3mm厚

プラスチック段ボール5mm厚

 

材料について、詳細はこちらご覧ください。

https://www.fudousan-ouen.com/product/construction.html#material

まとめ

建築工事看板の設置目的やサイズ、記載内容、罰則等についてご説明してまいりましたが、ご理解いただけましたでしょうか?

 

最後に大切なことを一点。

 

建築工事看板は、法律に違反しない範囲で必要最低限なことだけを白地に黒文字で書いて掲示するだけでは非常にもったいないということ。

 

ぜひとも、ロゴやキャッチコピーはもちろんのこと、あいさつ文やイラスト、会社の強みや特徴などの入ったオリジナルデザインでの作成をご検討ください。建築工事看板といえども、看板は立派な広告ツールになるからです。

 

「オリジナルデザイン?それはうちでは無理だよ?」

 

ご安心ください!

当サイトでは、可愛らしいものから目立つものまで、100種類を超える建築工事看板のデザインサンプルをご用意しております。御社の好みやコンセプトに合うものがきっと見つかるはずです!

それをベースに自由にアレンジできますので、デザインに悩むことなく簡単に作ることができます。デザインや修正は当社デザイナーがとことんお付き合いさせていただきます。

 

建築工事看板デザインサンプル例

ぜひご検討ください。

建築工事看板について詳しくはこちら↓
https://www.fudousan-ouen.com/product/construction.html

関連記事

 

2024-01-10


鉄製クイ型のぼり立て台を使って看板を設置する方法

 

今回は、鉄製クイ型のぼり立て台を使って看板を設置する方法をご紹介します。
 
当サイトでは、注水型立て台など、のぼりを立てるための立て台、スタンドを多数取り扱っております。
中でも鉄製クイ型のぼり立て台は、杭を土の地面に打ち込み、ポールをリングに差し込むだけ!という便利さからとても人気があります。
 
その立て台を使用し、のぼりではなく、看板を立ててみました。

鉄クイで看板を設置

 
まずは、設置写真をご覧ください。
 
鉄製クイ型のぼり立て台で看板を設置

 

看板と立て台は、結束バンドを使って、下の写真のように留めています。
 
結束バンドで留める 表

 

結束バンドで看板設置 裏

 

結束バンド留め方 下部 表

 

結束バンド留め方 下部 裏

 

W600×H450mmの看板の場合でしたら、鉄製クイ型のぼり立て台1本につき上下2箇所留めればOKです。

 

W910×H600mmの看板の場合でしたら、上中下の3箇所留めていれば安心です。
 
1本につき3箇所留めます

看板だけでなくのぼりも立てる

 
鉄製クイ型のぼり立て台は、本来のぼり立て台ですので、看板を立てると同時に、のぼりも立てられます!
 
鉄製クイ型のぼり立て台のぼり+看板
 
設置手順は、下記の動画をご覧ください。
↓↓↓

 

看板の穴の位置に注意

 
看板の穴あけ位置に少し注意が必要です。
 
通常は看板の端から15mm以内です。
 
穴あけ位置
 
ただ、鉄製クイ型のぼり立て台を使用する場合、看板の端から25mm(鉄クイの幅分)内側に穴をあける必要があります。

看板と一緒にご注文の場合、1箇所100円で上記位置にあけることができます。

穴のあけ方

 
すでにお持ちの看板を取付けられる場合は、下記の要領であけてください。

 

まず、看板の端に揃えてクイ型のぼり立て台を置きます。
 
看板穴あけ手順1

 

次に、ボールペンで印をつけます。
立て台の輪っかに結束バンドを通すのでリングの上側に印をつけます。
 
看板穴あけ手順2-1-1

 

看板穴あけ手順2-1-2

 

W910×H600mmの場合は、一番下も結束するので下記のように印を入れます。
 
看板穴あけ手順2-2

 

印に合わせて、電動ドライバーや手動のドライバーで穴をあけます。
 
看板穴あけ手順3-1

 

W910×H600mmの場合の一番下の穴は、下から10mm位のところに開けてください。

セット内容

 
看板設置用の鉄製クイ型のぼり立て台は、以下のセット内容で送ります。
 
看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台セット内容
 
通常、鉄製杭型立て台は1セット(10本)です。
 
看板設置用に使いやすい本数でご用意しました。

結束バンド付きなので、到着後すぐに設置していただけます。

価格

 
1セット 2,900 円(税抜)

注文方法

 
看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台のセットを
看板と一緒にご注文の際は、その他要望欄に
『看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台のセット 〇セット希望』
とお書きください。すぐに、合わせたお見積りをお送りいたします。
 
看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台のセット 〇セット希望

 

看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台のセットのみご希望の場合は
鉄製クイ型のぼり立て台10本セットのご注文フォームからどうぞ。
https://www.fudousan-ouen.com/orderform/orderform_option.php?category_id=2&product_id=14

 

数量に1と入れていただき、その他要望欄に
『看板設置用鉄製クイ型のぼり立て台のセット 〇セット希望』
とお書きください。すぐに、正しいお見積りをお送りいたします。

まとめ

 
更地などに鉄製クイ型のぼり立て台を使って、看板を設置する方法をご紹介しました。

杭型立て台は、鉄製で、さらに先がとがっていますので打ち込み作業も楽ですし、真っ直ぐに打ち込めます。
女性一人でも設置できる看板取付用品として、重宝します。

のぼり立て台だけでなく看板取り付け用品として一挙両得です。

 
 
【関連記事】

 

2024-01-06


【看板材料】アルミ複合板とは?

アルミ複合板の説明をしています

 

不動産応援ドットコムの日高です。

 

当サイトでは、入居者募集看板・売物件看板駐車場看板の材料として主に塩ビ(1mm厚)とアルミ複合板(3mm厚)をお勧めしております。
材料名は聞きなれないと思いますので、本記事ではアルミ複合板について、その特徴やおすすめの用途等を解説します。

 

アルミ複合板について詳しく知りたい、看板の購入を考えているという方はぜひ最後までご覧ください。

アルミ複合板とは

 

アルミ複合板とは、プラスチックの発泡剤(発泡ポリエチレン樹脂)を、両面から薄いアルミ板でサンドした板材です。
 
アルミ合板アップ

 

サンドしているアルミの厚みは0.1mmですので、軽くて加工しやすいのが特徴です。

 

軽いと言っても正面からの衝撃にはめっぽう強く、また直射日光や雨にさらされても劣化しにくい素材です。ですので、看板以外に建材等にも使用されています。

 

メーカー各社出しており、商品名としてはアートパネルやカラーエース、タキメタル等色々ありますが、アルポリック(通称アルポリ)が有名です。

 

当サイトではアルミ合板3mm厚と呼んでいます。

 

腰のある丈夫なアルミ合板
 
ご覧の通り、片側を持ってもたわまない、腰のある丈夫な素材です。

 

表面はアルミのようなシルバー色ではなく、ツヤのある白色に塗装されています(ポリエステル樹脂系塗膜焼付塗装)。

裏面は薄いグレーです(エポキシ樹脂系塗膜焼付塗装)。
 
アルミ合板表裏

 

以下、アルミ複合板の4つの特徴について詳しく説明していきます。

 

耐久性

 
屋外の日差しが当たる場所や雨にさらされるような場所、気温の変化が激しい場所などにおいても劣化しにくく、問題なく使用できます。

 

耐用年数はお使いになる環境にもよりますので一概には言えませんが、約10年です。

ただし、10年というのはアルミ複合板自体の耐久年数で、実際には看板の材料よりもインクの変色・退色の方がずっと早く、通常3-5年程度です。
 
色褪せ
 
看板の色褪せについて詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.fudousan-ouen.com/faq/detail.html?id=74

 

加工性

 
アルミ複合板は、発泡剤とアルミ板とも柔らかい素材ですので、カッターでカットすることやドライバーでの穴あけも容易にできます。
 
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

 

複合板のサイズはW1,820×H910mmが一般的です。

 

このサイズは、建設業界では尺貫法(しゃっかんほう)に基づく規程寸法、3尺(909mm)×6尺(1,818mm)と表すことが多いので、サブロク(3×6) と呼ばれています。

 

その他のサイズは、W2,000×H1,000mmはメートル法に対応しているので「メーターバン」、W2,440×H1,220mmは4尺×8尺なので、「シハチ」と呼ばれています。

最大の規格サイズは、W3,000×H1,220mmです。

 

アルミ複合板で入居者募集看板、テナント募集看板などを作る場合、3×6サイズからカットして製作をしますので、

アルミ合板の定尺

 

・W450×H300mm

・W600×H450mm

・W910×H600mm

・W1,200×H910mm

 

といったサイズが一般的な看板のサイズです。

 

よく出る看板サイズ

 

もちろん、W500×H350mmのように、自由なサイズにカット可能です。

 

軽量性

 
1㎡あたりの重さは2,800gです。

アクリルは3,600g、塩ビは4,200gですので、その軽さが分かります。

 

ですので、よく出るW910×H600mmなら約1.5㎏となります。

アルミと聞くと重そうに思いますが、アルミ複合板の芯材は発砲樹脂ですので、非常に軽いのが特徴です。

 

持ち運びも楽ですから営業の現場では重宝します。取付も簡単に行えます。

 

耐衝撃性

 
芯材にプラスチックの発泡材が用いられており、正面からの衝撃に強く、石が飛んだりしても割れにくく安心です。
 
アルミ合板に石落下
 
実際に石を高さ1m程度のところから落としてみました。
下の画像のように凹みましたが、看板は割れていません。
 
アルミ合板に石落下

 

ただ、角から落とすと凹む可能性があるので、ご注意ください。
 
アルミ複合板凹み

アルミ複合板のおすすめ用途は?

 
せっかくですから、お勧めの用途もご紹介します。

 

入居者募集看板・売物件看板

 
物件や駐車場の看板としてフェンスに括り付ける以外に、自立式看板としても使用できます。
 
駐車場看板
 
募集看板

 

アルミ複合板は、看板として使用されることが多いですが、湿度や温度の変化にも強いため浴室にも適していたり、防火性が高いのでキッチンの建材としても使われたりしています。

 

空きあり差し替え看板、チラシケース付募集看板

 
空きあり差し替え看板チラシケース付募集看板といった、板に加工を施すものについても、アルミ複合板がお勧めです。
 
空あり差し替え看板

 

例えば、チラシケースにチラシを入れて重みが増しても、たわむ心配がないからです。
 
チラシケース付募集看板

 

分譲看板

 
分譲看板のような大きな看板にもアルミ複合板がおすすめです。
 
アルミ複合板を木枠(35mmの白塗りの角材)に貼り付ければ、脚(分譲看板取り付けセット)を組んで現場に立てる際もねじれが生じず、取り付けしやすいです。
 
分譲看板

 

看板設置が綺麗

 
脚付アルミ枠脚付木枠ブロック塀専用看板フックを使って設置する場合もアルミ複合板を推奨しております。
 
アルミ合板の看板設置事例
 
塩ビ1mmですと分譲看板同様、設置の際にねじれる恐れがあります。ビスを打った時に割れる心配もありますが、腰のあるアルミ複合板ならその心配がありません。

【無料】材料サンプル受付中

 
当サイトでは、アルミ複合板を含む看板の材料サンプルを無料で差し上げています。

是非、手に取ってその重さや質感などご確認ください。
 
材料サンプル

 

アルミ合板3㎜厚だけでなく、塩ビ1㎜厚やプラスチック段ボール5mm厚なども一式お送りしますので、比較検討していただきやすいですよ。

ご請求はこちらからお願い致します↓
https://www.fudousan-ouen.com/other/material_sample.html

まとめ:アルミ合板とは?

 
アルミ複合板について理解が深まりましたでしょうか。

 

表面が滑らかな(平滑性が高い)のでキレイに印刷できるのはもちろん、耐久性もある。軽いので持ち運びが簡単で、それでいて安価と、良いところだらけですね。

 

不動産会社様が利用される募集看板、駐車場看板にはぴったりの材料です。

 

当サイトではオリジナルデザインのアルミ複合板の看板を1枚から製作できます。

どこで購入しようか迷われている方は、ぜひ当店へご相談ください。

 

↓詳しい価格についてはこちらから

https://www.fudousan-ouen.com/product/resident_sale.html#price_section

 

2023-12-12


【新商品】切り替え簡単!「空・満」スライド看板

 

こんにちは。
不動産応援ドットコムの日高です。

 

月極駐車場や入居者募集の看板で「空あり」「空きなし」や「空室」「満室」の案内をする時、どうされていますか?

 

一般的には、裏表に印刷したプレートを必要に応じて差し替える看板が多いと思います。空きがあるときは「空あり」を、いっぱいになれば裏返して「空なし」と表示できる便利な看板です。

当社でも製作していますが、ときどき「プレートがなくなってしまった」というお声をいただくことがあります。

 

そこで・・・
便利さはそのままに、プレートがなくならない工夫を凝らした新商品、「空・満スライド看板」のご紹介です。

 

このブログでは、使用シーン例やデザインについてもご紹介しています。

「空・満スライド看板」の仕様・特徴

 

「空・満スライド看板」は、指でプレートを左右へスライドさせるだけ!たった1秒で「空」と「満」の切り替えが完了します。

スライドの様子

 

これまでは、月極駐車場や入居者募集のシーンで「空あり」「空きなし」や「空室」「満室」等の案内をしたいというニーズに対し当サイトでは、上述した通り、「空あり/空なし」のプレートを差し替えられる、差し替え型の看板をご案内してきました。

1枚の差し替えプレートの裏表に「空あり/空なし」と印刷されていて、空きがなくなればプレートを引き抜いてひっくり返して差し替えるもので、お客様にも好評を博している人気商品です。

 

詳しくはこちらです↓
https://www.fudousan-ouen.com/faq/detail.html?id=324

 

差し替え加工看板

 

1台2役の看板で大変便利なのですが、デメリットもあります。

 

・「プレートがなくなってしまった」

・「プレートをイタズラで抜かれてしまった」

 

というもので、

「プレートだけ再注文できますか?」

とお問い合わせいただくこともしばしば。

もちろんプレートだけのご注文も可能なのですが、そもそもなくならないよう改善できないものかと考える中で生まれたのが、今回の

 

「空・満スライド看板」

 

なのです。

 

「空」や「満」の文字は看板に直接印刷されていますので、なくなることはありません。

 

スライドプレートもレールに囲まれていて外せません。

スライドプレート

使用シーン例

 

マンション空室案内

物件の前を通りかかった方に、一目で空室状況を知らせることができます。

 

学生マンションなど入れ替わりが多い物件では、付け外す必要のない
「空・満」スライド看板が便利です。

 

マンション空室案内 

 

月極駐車場看板

月極駐車場看板の横に「空あり」の看板を別で作って設置することもありますよね。
これはこれでよく目立ちますから、当サイトでもお勧めしている方法ですが・・・

月極駐車場看板+空あり看板

 

この場合、「空なし」となれば、看板を外さなければなりません。
「空・満」スライド看板ならその必要はありません。

月極駐車場看板

 

時間貸駐車場

コインパーキングなど時間貸駐車場では、満車になった際、入口に満車の看板を置くことが多いと思います。
その場合、空車になると満車の看板をすぐに下げる必要がありますが、タイミングが遅れると機会損失にも繋がります。

 

切り替えが瞬時にできる「空・満スライド看板」なら、リアルタイムでの案内が容易に行えます。

時間貸駐車場

「空・満スライド看板」詳細・価格

 

看板サイズは、W450×H300mm 、W600×H450mm、W910×H600mm  W1,200×H910mmの4種類からご選択いただけます。

看板サイズ一覧

 

スライド部分のサイズは下記写真の通りです。

 

スライド部分サイズ

レールはアルミ製なので錆びないので、スムーズにスライドできます。

 

看板の材料は、腰のあるアルミ合板3㎜です。

 

アルミ合板3㎜厚

 

価格は、看板代+5,000円です。

 

例えば、W910×H600mmの看板1枚の場合、看板代は9,800円ですので、+5,000円で14,800円になります。

 

価格表はこちらです(クリックすると拡大します)↓
価格表

ご注文方法

 

当サイトにあるすべてのデザインサンプルを利用し、簡単にご注文いただけます。

 

デザインサンプル例

 

ご希望のデザインサンプルを選んで、注文・お見積りフォーム内のその他要望欄に「空・満スライド看板」希望と書いてお進みください。

 

その他要望欄

 

ご注文いただけましたら、1営業日以内にお見積り書とレイアウトを送ります。

 

レイアウトはこのような感じでご提案させていただきます。

デザインサンプル変更例

 

もちろん原稿支給でのご注文もOKです!
イラストレーターだけでなく、エクセルやワード、Photoshopでも入稿可能です。

まとめ

 

「空・満スライド看板」は、プレートをスライドさせるだけで「空車/満車」、「空室/満室」の切り替えが瞬時に出来ます。

これまでのように差し替えプレートがなくなる心配もありません。

 

ご案内してきました通り、賃貸管理物件やテナント、月極駐車場やコインパーキング、臨時駐車場など、様々なところで使用可能です。

 

空・満スライド看板で、物件の運営・管理が効率よくなれば幸いです。

 

ご注文はこちらからお願いいたします↓

 

入居者募集看板デザインサンプルはこちら

 

駐車場看板デザインサンプルはこちら

 

原稿支給の方はこちら

 

まずはお問い合わせという方はこちらからどうぞ↓

https://www.fudousan-ouen.com/info/

 

皆さまよりのご注文、お問い合わせお待ちしております。

Archives アーカイブ

注文の多いランキング

  1. 入居者募集・売物件看板
    入居者募集・売物件看板
    不動産応援.comで最も人気の商品。137種類のデザインサンプルから、募集看板が簡単すぐにお作り頂けます。
  2. オリジナルのぼり
    オリジナルのぼり
    不動産業に限らず建築業、駐車場オーナー様にも人気のアイテム。現場や店頭を目立たせるなら欠かせません。
  3. 現場シート
    現場シート
    月間100枚近くご注文を頂く人気の品。建築現場を広告塔に変えてしまう優れもの!目立たせるならマスト。

店長のオススメ商品

  • 建築工事看板
    建築工事看板
    建築現場にカラフルな看板があるだけでパッと明るくなり、会社の宣伝やイメージアップにも貢献します!
  • 分譲看板
    分譲看板
    デザインサンプルを豊富にご用意していますので簡単にご注文できます。最大W3,000×H1,220mmで製作可能。
  • 駐車場看板
    駐車場看板
    月極駐車場の募集・管理看板が132のサンプルから簡単に作れます。お好みのデザインがきっと見つかります!

当サイトでは、安全性の証明とプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しておりますので安心してご利用下さい。

このWEBサイトはSECURITY ACTIONの一つ星を宣言しました

このWEBサイトはCO2削減に貢献しています。

ようこそゲストさん
ログイン
新規会員登録はこちら

会員登録すると
再注文機能が使えて便利です。

contact us お客様相談窓口

不動産・建築の
のぼり・看板のことならのぼり・看板の製作はハクロマークに0120-896-092 受付時間 平日 9:00~18:00

不動産応援.com
【運営】
株式会社 ハクロマーク製作所
兵庫県姫路市西中島284-8

PAGE TOP

how to oder ご注文方法詳細

下記の3つの方法でご注文いただけます。
デザインサンプルからご注文
豊富にデザインサンプルをご用意していますので、その中からお好みのデザインをお選び下さい。
文字や色等は自由に変えられます。
データ支給でご注文
お客様の方で描かれた原稿データをご支給下さい。
それを基にお作りします。イラストレータ、エクセル、ワード等ソフトは問いません。
FAXでご注文
FAXからでもご注文できます。
それを基に、カラーコーディネーターの資格を持つ、当社デザイナーがレイアウト・配色を行います。
現物をお送り頂き、それを基に作成も可能です。

exchange guarantee 交換保証

届いた商品が思ったお色で無ければ、無償でお作り直し致します。
また当店のミスによる印字間違い等につきましては、早急迅速に交換を致します。

terms of payment お支払い方法詳細

クレジットカード
一括払がご利用いただけます。
代金引換
商品が到着の際に代金を宅配業者にお支払いください。
銀行振込
出荷の2日前までに銀行口座へお振込みください。
お振込み手数料は、お客様負担となりますのでご了承下さい。

carriage 送料詳細

何個口でも!一律1,000円(税抜)
※但し、沖縄・北海道・離島(小笠原諸島、伊豆諸島他)につきましての送料はご注文の際にお知らせしております。
重さ、場所によりお値段が変わりますのでご了承下さい。

date of delivery お届け納期詳細

通常便
原稿決定→7日後出荷※定休日除く。 8日目着
特急便
原稿決定→3日後出荷※定休日除く。 4日目着
※価格は2割増しになります。
※商品によって、特急便の設定のないものがございます。
詳しくは商品ページでご確認ください。
※北海道、東北、南九州、沖縄など一部地域には出荷日翌日のお届けが出来ません。ご了承ください。
のぼりポール・立て台 紅白幕など既製品在庫がある場合は、ご注文当日又は翌日に、在庫がない場合は、翌々日に出荷いたします。